起業コンサルタント 広告の費用対効果700%!<成功事例>

こちらは、ご自身の起業コンサルを販売するためにLステップを導入された事例です。

目次

広告の費用対効果700%を達成

商品自体が高単価ということもあり、FBインスタ広告からの流入でROAS(広告の費用対効果)700%を達成した事例です!

これほどの成果を成し遂げた秘密は、主に4つあります。

1,シナリオを2種類用意して資産に応じて分岐

Lステップには2種類のシナリオが走っており、顧客の副業として起業するのか、退職して起業するのかなどの現状(登録時のアンケートで確認)によって配信するものを振り分けています。

どんなに優れたLステップでも、やってくる登録者を選ぶことはできません。

しかし配信内容を複数用意しておけば、最適な訴求を選択して顧客の満足度を高められます。

構築する労力はかかりますが、複数のシナリオを準備すれば成約率も大きく高められるのです。

2,動機を変えて2種類とも配信

2種類のシナリオを用意すると、当然構築の労力も2倍になります。

せっかく準備したものを「片方しか使わないのは勿体ないな」と考えました。

そこでこちらのアカウントでは、両方のシナリオを動機を変えて配信しています。

3.配信のレスポンスを取りに行く

配信は一方通行な情報伝達になりがちで、顧客がだんだんと飽きてくる恐れがあります。

本やニュース記事も、長時間読んでいるとついつい流し読みしてしまって、内容がうまく頭に入ってこないことありますよね…。

これを解決するために、配信の後に顧客に感想を送ってもらう宿題を出して、顧客の行動を促しました。

毎回長文の感想を送ってくれる方は間違いなく全力で配信を見てくれていますが、1度も感想を送ってくれない方は流し見している可能性が高いです。

顧客からのフィードバックはこまめに集めて、配信をブラッシュアップするのも大切です。

4,先の未来を見せるクロージング

マーケティング的に重要な考え方の1つに「顧客の目的の明確化」があります。

例えばこちらの起業コンサルタントの方の場合、購入者の目的を「お金を儲けたいから」と断定するのは早計です。

①人や場所に縛られずに自由に働きたい
②家族の時間を大切できる在宅ワークがしたい

人はお金を儲けるために生きているわけではありません。あくまでお金は生活するためのツールです。

だからクロージングでは「起業がうまくいくとお金が儲かります!」以外にも、少し先の明るい未来を見せることが大切です。

よろしければシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次