この記事は株式会社MARKELINEのWantedlyストーリーからの引用です:
https://www.wantedly.com/companies/company_9585239/post_articles/1013460
私たちMARKELINEが探しているのは、
「在宅で、ゆるく働きたい」という方ではありません。
私たちは今、LINE・Lステップ業界を牽引する存在として、
クライアント企業の未来を動かす“本質支援”を仕組み化しています。
私たちが求めているのは、単なる営業職やサポーターではありません。
クライアントの成果の本質に入り込み、共に業界を進化させる仲間 です。
与えられた目標を“こなす”のではなく、
自ら問い、動き、チームとともに 0→1、1→10 を創り、やり切れる人。
そんなあなたに、今、本気で出会いたいと思っています。
目次
ー MARKELINEの理念と使命
私たちは
LINEの力で、中小企業の可能性を解放する。
- 売上が伸び悩む
- 採用がうまくいかない
- デジタルが苦手で変化に乗り遅れている
そんな中小企業の課題を、LINE公式アカウントやLステップで仕組み化&内製化。
「伴走支援×補助金活用」という独自モデルで、無理なく、でも確実に企業の未来を変えていきます。
この理念に基づき、
私たちは「LINE」という誰もが持つ身近なツールを通じて、
中小企業の採用・売上・業務改善など、経営の本質的な課題にアプローチしています。
「LINE運用代行」ではなく、
LINEを経営戦略の一部に変えるのが、私たちの仕事です。
ー 私たちのビジネスは「仕組み化 × 伴走支援」
中小企業が抱えるリアルな課題に、私たちはこう応えています
■顧客課題
・採用がうまくいかない
→LINEを使った応募対応自動化と魅せ方支援
・SNS運用に疲れている
→Lステップで“仕組み化”し、無理なく継続可能に
・売上が上がらない、反応がない
→LINEシナリオ設計で“顧客導線”を再設計
・社内にノウハウがない
→補助金活用+伴走型サポート+内製化支援
ーなぜ、そこまで“理念”にこだわるのか?
理由は明確です。
理念がない支援は、ただの「ツール導入屋」になるから。
「売上が上がればいい」
「採用できればいい」
――そんな短期成果だけを求めるクライアントワークに、私たちは価値を感じません。
MARKELINEは、クライアントの“ありたい未来”に寄り添い続ける存在でありたい。
そのためには、スタッフ一人ひとりが理念に基づいた行動を日々選択できることが必要不可欠です。
ー求める人物像|こんな人を求めています
✅「会社に入る」ではなく「仲間として理念を共に創る」覚悟がある人
✅ フルコミット(時間×熱量)できる人
✅ 与えられるより、自ら問い・動ける人
✅ “お客様のため”の嘘のない仕事をしたい人
✅ 事業も組織も、自分の手で変えていきたい人
ー働く環境について
- 働く場所:全国どこでもOK(フルリモート)
- 稼働時間:フルフレックス
- 使用ツール:Chatwork、Notionベースの情報共有体制
ー募集ポジション
〇カスタマーサクセス:BtoB取引の商談・クロージング/新規顧客の開拓/既存顧客への提案
〇Lステップ運用/構築:構築・運用サポート・分析/報告・クライアント対応・ヒアリング・内製化研修
〇WEBデザイナー:LP/バナー作成・アクセス解析・クライアントワーク
ー最後に|あなたの「これから」に、私たちは賭けたい。
MARKELINEは、まだ成長途中のベンチャーです。
私たちが求めているのは、スキルだけを売る“作業者”ではありません。
理念に共感し、自分の人生と仕事を重ねて挑める「仲間」です。
「この会社に入りたい」ではなく、
「このチームで未来をつくりたい」という覚悟を持っている方。
あなたの“本気”が、私たちの未来をつくります。
その一歩、踏み出してみませんか?
私たちの願いは、
理念をただの言葉で終わらせず、「行動」と「成果」で体現してくれる仲間と出会うこと。
これからのMARKELINEを、一緒に「創って」くれませんか?
採用情報を見る